新春ハイキング 本仁田山

年末年始の運動不足と食べ過ぎ解消に日帰りハイク! 奥多摩駅から大休場尾根を登り、ゴンサス尾根を下ってもえぎの湯に降りるルートです。歩程は4時間半で休憩も入れて6時間ぐらいの行動時間です。 念のために軽アイゼンを持って来て…

三条の湯😌♨️🍶

初冬の晴れ☀️天気良く🗻山日和。奥多摩駅からバスで鴨沢西バス停から後山林道から三条の湯に行ってきました。沢沿いの林道歩きは、まだ🍁カエデ、もみじが黄色、赤と紅葉がキレイに、歩いていると、上から小石の落石??なんだと思った…

谷川岳主脈縦走

谷川岳主脈縦走に行ってきました。テント泊まり装備の為、前日の雨上がりで、西黒尾根上がるのは滑るのでロープウェイで天神尾根からあがりました。天気は曇り空☁️紅葉も最高で人もたくさんいます。登り下りで渋滞! 肩の小屋着くころ…

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳に行ってきました。駒ヶ岳千畳敷キップで、バスタ新宿から路線バス、ロープウェイ往復ついて、11000円。お得です。バスタ新宿から駒ヶ根バスターミナル~しらび平~千畳敷ロープウェイ到着は、お昼にそこから、ロープウェ…

南アルプス縦走(3泊4日)

◇天候:概ね天気は良かった、2日目(5日)午前中ガス+小雨、以降は快晴ピーカン ◇服装装備:夏山縦走装備、朝一及び小屋の中では寒いので上着着用 ◇アクセス:新東名新静岡ICから一般道2時間半で畑薙ダム夏季臨時駐車場、椹島…