北海道 羅臼岳

◇天候 快晴 ◇ 行程:木下小屋(5:00)-弥三吉水(6:30)-羅臼平(8:10)-羅臼岳(9:30/10:00)-羅臼平(10:40)-登山口(13:40) ◇メンバー:単独(こう) ◇装備:通常の日帰り山行装備、…

平標山🗻

天気図見て、☁️曇り☀️晴れ予報なので、急に山に行きました。越後湯沢駅バス停には、たくさんの登山者がツアーバスの人達もいました。平標山登山口バス停から、曇り空?!松手山コースから登り、松手山までは、かなりの急登りてす。汗…

秋田駒ヶ岳🗻

国見温泉♨️に前泊で、秋田駒ヶ岳🗻行ってきました。国見温泉は、硫黄温泉だけど、バスクリンみたいに緑色した色で、混浴露天が気持ちいい😃♨️。翌朝は、6時半出発🗻横長根までは、ブナの森歩きです。稜線出てからは、気持ちいい歩き…

平標山&仙ノ倉山

     6月15日、土曜日 平標山登山口から松手山ルートで、平標山から仙ノ倉山に行きます。稜線上がれば、ハクサンコザクラ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイの花畑があります。 上越新幹線たにがわ401号、上野駅6時41分、…

蓼科山

初めて投稿します。 朝は10度程度で寒かったですが、昼は山頂も夏日で天気も良く、気持ちよかったです。 竜源橋から蓼科山荘まで1人もすれ違わず、沢の岩場や道がわかりにくいところもありましたが、目印がわかりやすいので迷うこと…