新緑の季節から山に行けず、今年の夏山も、北アルプスの小屋は、8月から?南アルプスの小屋は南側は、小屋開けしない、八ヶ岳も、小屋開けしない所が出ています。小屋開けしても、密にならないように、予約人数限定。あるいは、テントだ…
体感スキルアップ⤴️
コロちゃん騒ぎですが、🗻に自粛の皆さん! お家での、登山に役立つスキルアップです。⤴️ 体感を鍛えるスキルで、プランクというのがいいですょ ネットで、検索してね。お家での簡単トレーニング。 これを、いまやっとけば、あなた…
城山かたくりの里
;城山かたくりの里に、お花見🌸🍶✨行ってきました。カタクリの花は終わりかけでしたが、キバナカタクリ、雪割草、ホウキモモ、ミツバツツジなど、たくさんの山野草が、咲いてましたよ。 🗻山は、春の訪れですょ。たくさんの花が咲い…
城山カタクリの里~高尾山
城山カタクリの里から南高尾山陵を歩きに行きましょう。城山カタクリの里は、個人所有の山で、この時期に解放されてカタクリ、ツツジ、雪割草など、たくさんの花が見れます。カタクリ里~城山湖~南高尾山陵~高尾山~高尾山口駅に下山ル…
山ごはん🍕🍝
春の花が咲き出したので、高尾山に行ってきました。話題のコロちゃん騒ぎで、電車もガラガラ空いてる、高尾山口駅から歩き出しても、人がいない?土曜なのに平日みたい?6号路のハナネコノメが、咲き出してニリンソウ、ヤマルリソウ、シ…
三浦海岸🌸河津桜🌸歩き
三浦海岸🌸河津桜🌸見に行ってきました。三浦海岸駅は、たくさんの人が、お得な、みさきマグロキップでいます。沿線沿いに、菜の花と河津桜🌸綺麗です。城ヶ島に行き、ここは、水仙が満開に歩いても香りがいいです。マグロ定食を食べて、…
三浦海岸🌸河津桜🌸祭り🍺
三浦海岸🌸河津桜🌸祭りに行きます。ちょうど8日は、桜祭りで、三浦海岸から小松ヶ池公園までの河津桜は、菜の花とのコラボできれいですよ。出店たくさんあり地元の野菜!三浦大根など、誘惑がいっぱい🍺🍶ありです。三崎口駅まで歩き、…
三条の湯😌♨️🍶
初冬の晴れ☀️天気良く🗻山日和。奥多摩駅からバスで鴨沢西バス停から後山林道から三条の湯に行ってきました。沢沿いの林道歩きは、まだ🍁カエデ、もみじが黄色、赤と紅葉がキレイに、歩いていると、上から小石の落石??なんだと思った…
大菩薩嶺から小菅の湯♨️
紅葉の🍁、大菩薩嶺に行ってきました。11月1日から林道バスが開通となり、甲斐大和駅は、たくさんの人が来てます。2台満車で出発。途中の台風での林道崩落場所からは、小型バスに乗り換えて行きます。小屋平から登り石丸峠は、雪をか…
大菩薩嶺から小菅の湯
28日から中央本線が全線開通になりました。紅葉🍁大菩薩嶺から小菅の湯♨️までの稜線歩きです、春に行ったときに、良かったので紅葉の時期に企画しました。参加者はリーダーに連絡して下さい。11月2日(土)🗻行きます。