三頭山

5月5日(土曜日)に三頭山に行きます。 奥多摩駅8:21着(ホリデー快速おくたま) 8:35発のバスに乗ります。ドラム缶橋を渡りヌカスズ尾根~三頭山(12:30頃)~ 数馬の湯(15:30頃) 入浴して武蔵五日市駅にバス…

5月の月例山行

5月26日土曜日 湯船山、不老山 国有種のサンショウバラを訪ねて 小笠原諸島あたりにあった島が今からおよそ1500万年前に、伊豆半島に衝突した現場である神縄断層も見学します。 距離13.5㎞    歩行時間5時間05分 …

尾瀬(景鶴山)

28,29日は、雲ひとつない青空、八重桜、りんごの花、山吹、芝桜、チュウリップなどが満開の桧枝岐村、 残雪について、竜宮小屋などから昨年より1.5m位少ないと聞いていたものの、行ってみたら、 尾瀬ヶ原は、溶けかけたアイス…