浅間山の噴火警戒レベルが2から1へ引き下げられました。今まで黒斑山までしか行けませんでしたがこれからは前掛山まで行くことができます。 (気象庁の発表) 浅間山の噴火警戒レベルを1へ引下げ 浅間山では、火口から 500mを…
浅間山(前掛山)に行きませんか?
荒川三山(反時計回り)
(総括) 16日(木)週末の天気予報を確認、晴を期待して計画したが、20日(日)昼前の前岳付近から赤石小屋まで、断続的にどしゃぶりの雨、 幸いなことに雨具は撥水加工したばかりで、よく雨を弾いてくれてびしょぬれにはならなか…
9月の月例山行(尾瀬)
9月の月例山行は9/29-30で尾瀬を予定しています。 ① 9/28金曜夜発の東武尾瀬夜行で行き燧ケ岳登山 ② 9/29朝発で沼山峠から尾瀬沼 各自好きなコースを選び、宿泊はどちらも尾瀬沼の小屋を予定しています。 9/3…
南アルプス(農鳥岳~塩見岳~蝙蝠岳)
【日程】 2018年8月11日(土)~15日(水) 【交通機関】 電車、バス 【 メ ン バ ー】 L=くま、レイ、ちゃた 【日出/日入】 山梨県(甲府市)(8/13:日出=5:02、日入=18:38) 【コース】 ★1…
白馬3山
9/17(月)上野発、白馬鑓温泉、18日(火)白馬山荘、(水)栂池 を計画しています。興味のある方は、ご連絡ください。
北アルプス縦走(3泊4日)
7月31日に夜行バスで東京を出発し裏銀座縦走と高天原温泉を堪能してきました。好天に恵まれ富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプス北部、八ヶ岳、白山と名だたる山々を見ることができ感動!!。雲の平は花の盛りを過ぎていてさ…
北アルプス縦走(3泊4日)
【メンバー】こう単独【天気】4日間ともに快晴 【コース】富山駅前Hに前泊 <23日(1日目)>折立(7:35 28℃)-太郎兵衛平(11:30 )-薬師岳山荘(13:50)-薬師岳(14:50 25℃)-薬師岳山荘 (1…
雲ノ平
4日間とも青空、お花のシーズンにどんぴしゃり、素晴らしい景色と相まって、多くの場面を印象に残すことが出来た。 雲ノ平は360度高い山々に囲まれた秘境。黒部源流の水は、きらきらと陽に輝きながら流れ落ちるとても冷たい水。 気…
至仏山🗻
連休の間の15日に、尾瀬至仏山に行ってきました。尾瀬戸倉駐車場に着いたら、さすがに連休で、駐車場も、満車で、第三駐車場に停めてシャトルバスで、鳩待峠からの、至仏山🗻大勢の人がいる。山ノ鼻までは、アリの行列状態で、ゆるゆる…
能郷白山(北陸遠征3座目)
【日程】 2018年7月14日(土) 日帰り 【メンバー】レイ、こう 【前泊】 民宿林湊(勝原駅より歩いて3分 登山客専用民宿) 【コース】 温見峠(7:00、24℃、1102m)ー能郷白山(9:00/9:30、25℃、…