柳沢峠ー大菩薩嶺

すっきりとした青空、柳沢峠(1,473m)から六本木峠までは木漏れ日は射すものの、風は冷たく感じられ、 ヤマツツジの蕾はまだ小さかったが、ミツバツツジはほぼ満開、木々の緑に映えて美しかった。 雷岩から見た富士山はちょっと…

尾瀬(景鶴山)

28,29日は、雲ひとつない青空、八重桜、りんごの花、山吹、芝桜、チュウリップなどが満開の桧枝岐村、 残雪について、竜宮小屋などから昨年より1.5m位少ないと聞いていたものの、行ってみたら、 尾瀬ヶ原は、溶けかけたアイス…

筑波山 1/21(日)

一日中青空、昼近くになるとケーブルカーやロープウエィで登ってきて 男体山や女体山の拝殿に参拝する人が増え、冬でもにぎわっている筑波山山頂でした。 1月21日(日)筑波山神社、男体山と女体山の山頂本殿 参拝 世田谷山友会メ…