平標山-仙ノ倉山

平標山-仙ノ倉山

梅雨の合間に平標山-仙ノ倉山に行ってみました。 越後湯沢駅からのバスは満員、駐車場は満車、平標山の家は満室だそうです。 昨年より5日程遅い登山でした。吾妻石楠花の花は終わっているだろうと思っていましたが、 平標山-仙ノ倉…

至仏山

至仏山

メンバー:KAN、ちゃた、あつ、KAZ 5月3日(火)バスで片品村を通過、山吹や水仙の花の黄色、桜草や枝垂桜、桃の花が美しい、これらもこの時期の楽しみのひとつ。 天気は薄雲はあるものの概ね晴れ。山の鼻泊の予定なのでゆっく…

北横岳

北横岳

メンバー:ちゃた、あつ、KAZ(niren) 12月18日(土)天気はほぼ晴れ、ロープウェイで坪庭に出るとすごい雪、前回2017年の同時期に比べて多い、 約1時間で北横岳ヒュッテ、そのまま樹林帯の中の登山道を登って北横岳…

奥日光

いつもは日帰りの奥日光でしたが、今回は2泊しました。 14日湯元温泉休暇村泊ー15日龍頭の滝から湯元温泉までハイキングー15日中善寺金谷ホテル泊 14日の湯元温泉はどの宿にもたくさんの灯が点り、とても温かな雰囲気、道端で…

平標山

山麓の紅葉は後半に差し掛かり、山は全ての葉が落ち、周辺の山々も雪で覆われた冬景色でした。 登山道は雪解けで泥んこ、一人すれ違ったがその後は誰もいない、聞こえるのは冷たい風の音と雪が解けて落ちる音、 10月18日に歩いた苗…