春の花散歩に、カタクリ咲いてる🥀みかも山に行ってきました👣岩舟駅から歩き👣みかも山に、この時期に咲くので皆さんお目当てのカタクリを見に来てます。地元の人達が整備管理してるので、歩きやすい道です。斜面一面にカタクリの花が満…
みかも山カタクリ💠散歩👣
庵滝&戦場ヶ原スノーハイク⛄
庵滝&戦場ヶ原スノーハイクに行ってきました 赤沼バス停~歩き出す👣各々、スノーシュー、 アイゼンとザクザク雪歩きで楽しいです 天気も☀️日光連山の山々と貴婦人の白樺が映える景色です。庵滝は、ちょいと暖かさありで、…
高川山🗻バリルート歩き👣
初狩駅から登山口に地元の下初狩登山地区の人達が整備してるみたいで、笹藪が綺麗に刈ってある、ありがたいです。大岩まで急登りガンバ沢ノ頭~羽根子山までも、激に登り下り連続歩き👣迷いそうな所あり、踏み跡に👣注意です。バリエーシ…
子の権現🗻👣
初歩きに🗻足腰祈願に子の権現に行ってきました。吾野駅~子の権現~竹寺に冷え込んだ朝早くかじかむ手足寒い⛄子の権現で、登山足腰の祈願👣今年も、いろんな山に楽しみにお願い 竹寺で、甘酒振る舞われて身体が温まる、福を呼ぶ、フク…
八ッ場ダム~吾妻渓谷
紅葉🍁散歩に、吾妻渓谷に行ってきました。 高崎駅におのおの集合で、吾妻線に乗り、川原湯温泉駅に、そこから歩いて八ッ場ダムに、雨上がり🌈紅葉🍁ばえばえで山々が綺麗です。 なんだかんだ話題になった八ッ場ダムの激ドバドバ放水す…
谷川岳🗻一ノ倉沢
こんな天気☀️いい日には🗻山に行かないとね 初冠雪⛄した、谷川岳🗻紅葉🍁見に、地下もぐら駅の土合駅から歩きだす。上越線は、オタッキー含めて登山者もたくさん乗ってます。 地下階段462段を登り土合駅改札を出る、谷川岳ロープ…
平標山🗻テント⛺泊まり
紅葉🍁見に行こうと平標山🗻行ってきましたょ。連休☀️越後湯沢駅バスは満車🈵平元新道から上がる2時間で小屋にテント場所は、ちらほら張っている。あいだに良い場所あってそこにテント⛺紅葉ゆるりハイクなので昼ビール🍺昼寝💤して、…
笠ヶ岳🗻
三俣山荘を出発ガスが切れて目の前に鷲羽岳🗻槍ヶ岳がどーんと見える🗻私だけ三俣蓮華岳~双六岳に登り双六小屋で落ち合う。弓折乗越で皆さんは、新穂高温泉下山ルートで、鏡平小屋でかき氷🍧食べると羨ましい(笑)笠ヶ岳まで一人歩き👣…
伊藤新道👣
伊藤新道歩きに👣行ってきましたょ。 メンバーKAN、熊、レイ、あつこはん、よし。 まずは、新宿駅~あずさ🚃~信濃大町駅~タクシーで七倉山荘~タクシー途中崩落の為に二回乗り継いで高瀬ダムに、ここから歩きだし湯俣山荘着、三俣…
日光戦場ヶ原🥀歩き👣
酷暑☀️暑すぎて🗻山に遠ざかり。ちょいと涼しくなったので、日光戦場ヶ原に🥀🌻お目当ての花散策に、日光駅からバスでインバウンドで、たくさんの人が来てた。バス車内は、異国状態です(笑)竜頭ノ滝バス停から歩きだし、戦場ヶ原を、…