4/30終日雨予報の為、中止します。 4月30日に三峰山表参道から妙法が岳に行きます。 集合場所 池袋駅西武線7:05発三峰口駅行の快速急行の先頭車両 コース 9:17三峰口駅着 – 9:35三峰神社行バス発…
中止 GWのハイキング その1 三峰山表参道と妙法が岳
ゴールデンウィークのハイキング計画
会員の皆様 平成から令和にまたがる長大な連休の予定はいかがでしょうか? 予定が空いている人はハイキングに行きましょう。先月26日の山行計画会で、GWのハイキングを話したところ、以下の3つのアイデアが出ました。 1 秩父の…
サルギ尾根から鍋割山北尾根へ
3月末日に奥多摩の尾根歩きをしてきた。 ルート 9:00大岳鍾乳洞入口バス停 – 11:00高岩山 – 12:10分岐点 – 12:30鍋割山 – 13:30大楢峠 …
高水山から棒の嶺
週末悪天候予想の為、中止します。 3月30日に奥多摩の高水山から棒の嶺へハイキングします。 コース 青梅線軍畑駅 – 高水山 – 岩茸石山 – 黒山 – 棒の嶺 ̵…
城山カタクリの里~草戸山~京王高尾山口
4月4日(木曜日) 城山カタクリの里は、個人所有の山林で春のみ一般公開 されていてカタクリ以外にも色々花が咲いています。 步程短く城山湖付近にもたくさんの桜があり、ゆっくりと花ばなを満喫出来ます。 松戸駅7時集合 松戸7…
守門岳
3/23(土)、6名で守門岳に行って来た。 二口手前まで除雪されてあり、車がすでに一杯なため車道脇に路上駐車。 スキー、スノーシューとワカンでそれぞれ登る。 昨夜の降雪で硬い雪面に新雪が積もった状態。人が多く入っているた…
両神山ハイキング
3月20日に両神山に行ってきた。 ルート 7:30日向大谷登山口 – 12:20両神山 – 16:00日向大谷登山口 登山口の所にある両神山荘通りすぎ、簿川沿いの片側が切れ落ちた登山道を慎重に進む…
4月月例 妙義山中間道
4月13日(土曜日) 桜の時期に日本三大奇景の妙義山(中間道)に行きます。 コースは関東ふれあい道で下山後桜の里で桜を見て 妙義神社に戻ります。 (集合)松戸駅 6時 車2台 (行程) 妙義神社10:00―第二見晴11:…
ムロクボ尾根から三頭山
3月9日に三頭山に行ってきた。 ルート 9:30ムロクボ尾根登山口 – 12:00入小沢の峰 – 13:10三頭山西峰 – 15:10都民の森バス停 歩程 約5時間 予定していたヌカザ…
3月9日三頭山ハイキング
3月9日に奥多摩三頭山に行きます。8:21着のホリデー快速奥多摩号に乗って奥多摩駅で集合。8:50発の丹波行きバスに乗って小河内神社バス停で下車。 コース 9:10小河内神社バス停 – 10:30イヨ山 &#…